







日本のアマルフィ、
「雑賀崎」。
ここで、
新しい自分が
つくられる。
瀬戸内国立公園の一部でもある雑賀崎。
古くから景勝地として知られ、
日本遺産「絶景の宝庫 和歌の浦」を
構成する場所の一つでもあります。
美しい自然、懐かしさを感じる街並み、
豊富なグルメなど、
地域としての魅力にあふれた雑賀崎で、
新しい一歩を踏み出してください。
雑賀崎には、恵まれた自然を背景に、雑賀崎灯台や番所庭園など、観光スポットにもなっている名所があり、周辺の海や対岸の淡路島、四国まで見渡せる大パノラマを楽しむことができます。

時間ちょっきしに集合や!
誰もが、ノスタルジックに。
雑賀崎は海と山が織りなす自然に恵まれ、絶景スポットが点在。また、街を歩くと路地と階段が迷路のように張り巡らされています。港町の歴史を感じさせる風情が心地よく、誰もがノスタルジックな気持ちになる地域だと思います。
雑賀崎の魅力は景色だけでなく、食にもあります。港で水揚げされる四季折々の新鮮な魚介、ブランドトマト、地元に愛される定食屋、そして和歌山ラーメンまで、多彩な味が楽しめます。

つれもって行こら!
「食」はここで働く楽しみの一つ。
雑賀崎で働く楽しみの一つに「食」があります。海に面しているので海鮮系が美味しいのはもちろん、新鮮な野菜も充実。おしゃれな洋食屋やカフェなども増えてきたので、会社の仲間とも出かけています。
東組は地域と共に歩む企業として、地元のお祭りの支援や小学生に職業体験授業を実施。幅広い取り組みによって、地域社会に根ざした貢献を続けています。

どてらい祭りやで!
「ありがとう」の一言が聞きたくて。
私は和歌山で生まれ育ったので、地元に恩返ししたいという気持ちが強くあります。ですから、お祭りや清掃活動にも積極的に参加しています。地元の人に「ありがとう」と言ってもらえると、とても嬉しいですし、地域に貢献できることを誇りに思います。